蓮月 相楽

蓮月 相楽 (はすづき さがら)

Age:年齢不詳

Height:161

Eyes:赤

Hair:茶+赤のグラデーションのような髪

Birthday:1/27

イメージソング「」

真名:青蓮院 相羅 (しょうれんいん さがら)

-------------------

Partner:和泉守兼定、燭台切光忠

-------------------

備前国の審神者

過去では男であり、新選組の隊士をしていた。

転生し、審神者として目覚めたが隊士としての記憶がなかった。転生している事実を知るのは後々知る。思い出してからは、新選組隊士としての願いを持っている。

この時、燭台切光忠と恋仲になる。「みんなをあの戦場で殺させない」という願いのまま

行動していたが、政府に目を付けられ拘束。軟禁状態となった。

当時の近侍であった燭台切光忠、鶴丸国永は封印され政府の監視の元保管されていた。

-------------------

数年後、政府から解放され、呪いを仕込まれる。この時近侍も解放された。

穏やかな日を過ごしていた時、新選組・土方歳三の刀和泉守兼定と堀川国広を鍛刀してしまう。2人とは蟠りがあり敬遠していたが、ある日を境に解消され、和泉守兼定は相楽のことが気になりだす。

近侍はローテーションで行っている。

-------------------

政府のことは信用しておらず、こんのすけの注意も聞いていない。

独断で行動していることにより、政府からは「次、堕ちたら処分する」という通告を受けている。政府が解放の条件として「握力」の著しい低下という呪いを受けた。

この呪いは、相楽自身の戦力の低下させることで相楽自身が戦わず、歴史に影響なくすためである。

両腕から手先までの感覚が鈍く、モノを掴む事さえままならなくなり、審神者の仕事は、近侍と一緒に行っている。剣を握れなくなったことが強いコンプレックスになっており、戦えないストレスからヒステリックになることがある。

この状態を知っているのは、以下の6名である。

和泉守兼定、堀川国広、燭台切光忠、大倶利伽羅、鶴丸国永、へし切長谷部

-------------------

雛鳥Cafē

オリジナルキャラクターのまとめサイトになっております。 ご理解いただけないと思いましたらブラウザバックをお願いします。